ポケモン
自己紹介 実績(一部抜粋) 主要記事 ・ポケモン 7世代(USUM) S14最終1位、レート2215 ↑の構築経緯だけ書いた記事 ボスラッシュ S18 アローラダブルオフ優勝(2025年) 8世代(SwSh) ヨロイビギニング最高1754,最終1739 Global Challenge 2021 Second Winter 最高…
↑たまにはサムネイル用に画像を作ってみました(10分ほどで)アイコンにも使っているこのキャラ、ずっと使ってるんですが大丈夫でしょうか? どうも、スティーラーという名前で活動しているオタクです。 最近色々あったのでタイトルのような雑記を書こうかなと…
超久しぶりにポケモンの記事を書きます、スティーラーです。 ここ数年ポケモンに触れていませんでしたが、2025/8/30に池袋で行われた7世代GSダブルの対戦オフに行ってきました。 2025/08/30 第2回アローラダブルオフ(VGC2019/7世代GS)開催(東京都豊島区)…
概要 プレイや構築の傾向 構築を組み始めるまでの取り組み プレイの傾向 構築経緯 初期版 完成版 構築要点 その他メモ テッカグヤ リザードン ガブリアス ミミッキュ ゲンガー カプ・レヒレ 2024/6/22 概要 こんにちは、スティーラーです。 部屋を片付けてい…
はじめに 並び 構築経緯 構築の詳細 デンチュラ ザシアン ランドロス サンダー(通常) エースバーン ミミッキュ 選出 最後に はじめに おはようございます。スティーラーです。 インターネット大会・Global Challenge 2021 second Winter(いわゆる竜王戦ルー…
はじめに 前提 用語 倍率 調整一覧 10n-1(珠ダメ調整) 16n-1(定数ダメージ調整) 16n+1(食べ残し調整) 11n調整(性格補正効率) 奇数調整(抜群被弾意識) H=B+D調整(総合耐久指数指数?) H:B:D=2:1:1調整 終わりに はじめに おはようございます。スティーラ…
はじめに 並び 構築経緯 構築の詳細 クレッフィ ペンドラー ジャラランガ ウーラオス(一撃の姿) ギャラドス ポリゴンZ 辛い相手 最後に はじめに (第8世代では)初めまして。スティーラーです。 インターネット大会・ヨロイビギニングでタイトルにある結果…
はじめに 構築経緯 使用構築 ゲッコウガ ミミッキュ ボーマンダ ジャローダ ポリゴン2 ドーブル 選出 終わりに はじめに ポケモンUSUMお疲れ様でした。レート対戦は無くなってしまいますが最後なので記念に書くことにしました。 使いたいポケモンを突っ込ん…
はじめに 構築経緯 使用構築 テッカグヤ リザードン ガブリアス ミミッキュ ゲンガー カプ・レヒレ 終わりに はじめに あまりポケモンモチベも無くそんなにやらないだろうということでボスラッシュで使った構築を書きます。 並びと結果は下の通りでした。 S1…
はじめに 並びとQR 証拠画像 構築の詳細 テッカグヤ リザードン ガブリアス ミミッキュ ゲンガー カプ・レヒレ 構築経緯詳細 おまけ:過去のお話 謝辞 ・感想 終わりに はじめに 初めまして、スティーラー(TN:ナツメ)と申します。 タイトルの通りですが、ポ…